仕事、マーケティング、事業、本、映画など、斜め上から目線で書き綴ってます

戦利品。sacai,commono reproducts,COMME des GARCONS HOMME DEUX

週末買ったお洋服たち。   sacaiのニットポロシャツ。 とても鮮やかなブルーで襟と裾が sacaiらしいナイロンでの切り返しになっています。 アイコンともいうべきドローコードもついています。 前開きなのでシャツのようにも羽織れそうですね。     COMME des GARCONS HOMME DEUXの切り返しシャツ 切り返しがとっても陽気な感じがしてかわいいです。 春の陽気に踊らされて〜。という感じで。 1枚できれいに着たいシャツです。   commono reproductsのショールカラーカーデ。 commono reproductsというブ…
takezawa0502
9年前

リノベる。

あまり安定してないのは良くないことなんですが、 どうやら僕は年に1度数ヶ月で熱狂がくるサイクルにあるようです。 そして今がその時期のようです。   去年は、モニコレとポチカムの統合。 今年は、事業再編。   なぜかというと、役職が代わったこともありますが、 2015年のソーシャルメディアマーケティングの市場は大戦国時代。 ちょっと前の戦争には参加すら出来なかったので、今回は肝です。 市場としてもうまく行けば会社にしっかりバリューがつく。 負けられない戦いがそこにはあります! くぅ~!   今期は全社スローガンの「挑戦者」を受けて、メディアとしては、「リノベる」とい…
takezawa0502
9年前

エッセンシャル思考、100%確実に売上がアップする最強の仕組み

サイバーの山崎ひとみさんがオススメしているのを見て購入。 もともと近しい本は好きで読んでたのですが、   エッセンシャル思考とは、 何をするか、を決めることではなく、 何しかしないか、を決めることである。 と改めて感じました。   仕事は、本当に多忙で、やることなんて湧いて出てくるほどあります。 これを効率よくこなす、ということも重要なのですが、 これは非エッセンシャル思考として有能、ということです(下記図の左) エッセンシャル思考の場合は、やることがたくさんある中で、 常に一番重要なものを見極め、それにのみ集中し、リソースを注ぐということです。(上記図の右)  …
takezawa0502
9年前

決意表明

今年から、サイバー・バズでは、執行役員制度というものが新しくはじまりまして、 4月1日を以って、サイバー・バズの執行役員として働くこととなりました。   2008年にサイバーエージェントに入社し、 希望で子会社をお願いしてサイバー・バズという会社に配属していただきました。 その頃は、まだ10人くらいの会社で、 ここで絶対結果を出してがんばるんだ、という気持ちで入社したのを覚えています。   昔話はまた別の機会にでもするとして、 会社に入って、丸7年が経ったことになります。   仕事をする上で、   給料を貰うサラリーマンには、絶対ならない。 給料を生み出…
takezawa0502
9年前

運を支配する

良書でした。 自分にまさに今足りないもの、課題に感じていることがかかれていました。 ちょうど社長の高村さんと自分の課題について聞かれたのですが その解に近いものが書かれていたように思いました。   シンプルな手には無駄がなく、早く動ける。 ビギナーズラックをもたらすのは、難しく考えないで、シンプルに打つからである。 色々知りすぎるが故に、起こる罠。常にシンプルに、シンプルに。 常に心地よい状態、気持ちいい状態を探す癖をつけたいと思います。   ”タイミング”を見誤らない。 多くの人は勝負のタイミングでもないのに痺れを切らして勝負に出てしまう。 そこで…
takezawa0502
9年前

古着買い漁り YAECA,UNDERCOVERIZM, コルソコモコムデギャルソン

週末、買い物づいてしまって、 なんかたくさん買ってしまいました。 もう、しばらく洋服買えんわ、、。 合計、9点です。 順に、紹介してきます。   まずは、一番存在感のあるこちら。   COMME des GARÇONS HOMME のウールのステンカラーコート。 今来ているハリランのステンカラーコートが カジュアルで使いやすかったんだけど もう5年近く来ているので、そろそろ買い替えかもなー と思って黒のステンカラーコートを探していたのですが、 ステンカラーコートって、パリっとしたものが多く あまり気に入るものがありませんでした。   どうもスーツの上に着るみたいな…
takezawa0502
9年前

あした会議を終えて。

昨日、今日と、会社のあした会議に参加しました。 若手で構成したチームでしたが、結果は。6位。     ただ、今までのあした会議の中では一番学びが多かったあした会議。 メンバーも学びがおおかったと思いますが、一番学んだのは僕かも。   以前のあした会議での振り返りはこんな内容でしたが あした会議を振り返って その前のあした会議で決まった 新生ポチカムとその所感のブログ。   今回の学びは、上記のようなことではなくて、   あした会議こそ、 「誰が、どれだけ腹をくくり、どこまでやりきれるか」 を吟味し、決める場だということ これが何よりの収穫でした…
takezawa0502
9年前

Think Simple

シンプルであることは、差別化になる。 なぜなら、それだけシンプルであることが難しいからだ。 そう思わせてくれる、素晴らしい一冊でした。     本自体は、Appleのクリエイティブディレクターを務めていた方が感じた、 Apple、ないしはスティーブジョブズのシンプルとはどんなことで、 どのくらい素晴らしい功績をあげたのかがわかります。   第一章 ”容赦なく伝える” ジョブズは、好きや嫌いを素直に伝えるシーンがあるのだが、 それはほとんどの人にとって出来ない、なぜなら正直に伝えて空気を壊すことは苦痛になるから、 という下りや、 一番気がかりなことは、妥協によって自…
takezawa0502
9年前

ブックマネジメント

最近、チームで読書会を取り入れました。 2週間に1回朝一で実施して、今2ヶ月が経過したところです。   今まで読書会というと各人がオススメの本を紹介したり 課題図書を決めて、みんなで読んでくるというものがあると思うのですが これはもっとマネジメントとして重要な施策の1つと位置づけるべきだ、 と考えるようになりました。なので、ただの読書会という位置づけから、 考えを少しブレイクダウンしたところをブログに綴ってみます。     毎回、本については、僕がかなり悩んだ上で、出題しています。 ※悩みすぎて出題が遅れたりしたときはすいませんでした。   課題図書につ…
takezawa0502
9年前

仕事。編集者という病。

      最近は、少し業界の離れた(作り手)本が気になって読んだりしてます。   仕事。は、 映画プロデューサーとして『電車男』『告白』『悪人』『モテキ』『おおかみこどもの雨と雪』などを製作し、 初小説『世界から猫が消えたなら』が70万部突破の大ベストセラーとなった川村元気さんの著書です。   山田洋次、沢木耕太郎、杉本博司、倉本聰、秋元康、宮崎駿、 糸井重里、篠山紀信、谷川俊太郎、 鈴木敏夫、横尾忠則、坂本龍一。   といった、圧倒的に有名なクリエイター(と呼んでいいものか)に35歳のときに何をしてたかを インタビューする本。 特…
takezawa0502
9年前

ナタリーってこうなってたのか

  10月が終わって、全社的には悔しい結果になったものの 7−9月で苦しんだ分を戦略転換で少し取り戻せたのは良かった。 何はともあれ、現場のがんばりに尽きる。   さて、仕事の振り返りはひとまず置いておいて。 ずっと気になっていたが売り切れで買えなかったこちらの本がようやく手に入り、感想を。 ナタリーと言えば、音楽やマンガ、お笑いなどのニュースサイトというイメージがあるが その中の人の本、ということである。   批評はせず、事実を淡々と。情報をなるべく多く提示する。 というスタンスのナタリーは、編集長の、大山さんが、 自分らしさを打ち出さなかった結果、自分らしいメ…
takezawa0502
9年前

あたらしいあたりまえ 松浦弥太郎

暮らしの手帖の編集長を務め、 ブルータスでは「松浦弥太郎の男の一流品」という タイトルで特集まで組まれてしまう、そんな松浦さんの本に触れ 非常に心に響いています。   松浦さんの世界観が全面に押し出されているにもかかわらず 全く嫌みのない文章は、日々ていねいな仕事をして喜びを提供したい という松浦さんの思いが乗っているような、そんな錯覚に陥ります。     何冊か読んだのですが、そのなかからこの前読んだ、 「暮らしのなかの工夫と発見ノート あたらしいあたりまえ。」 より、よかった点を抜粋したいと思います。   ○生き方的な部分の共感 ・相手の目を見て話す…
takezawa0502
9年前

すべては自分との対話

今、自分を奮い立たせるのは、なんでもない、自分との対話でしかないと思うようになったのはいつからだろうか。 果たして自分はどうしたいのか。 どうすれば現状を打破できるのか。 最もダメなのは、なにも考えずに決められたことを決められたようにやり過ごすこと。 次にダメなのは、答えを外に求めること、考えられるようになったけど、自分で責任と取るつもりがまるでない。 自分の答えは自分で導き出すしかない。 人の話や本はヒントでしかない。 そのヒントを踏まえ、自分が180度別の答えを出してもいい。 それが周囲が期待することでなくてもい。 みんなの意見に合わせなくてもいい。 そうした上で、自分と、ずっと、深く、じ…
takezawa0502
9年前

「好き嫌い」と経営

個人的には、すごーくツボでした。 基本的に、ビジネスで決断を迫られるのは、 良し悪しのジャッジではなく、好き嫌いの瞬間だ。 ということがよく分かります。   人は、何かしら判断し、生きており、その判断はその人となりにとても大きく左右される。   立場が大きくなればなるほど、その判断が導きだす影響は大きくなるというわけですね。   この本は、楠木先生と下記のような名だたる14人の経営者の対談形式になっており その場にいるような感覚になります。 石黒不二代(ネットイヤーグループ)、江幡哲也(オールアバウト)、大前研一(ビジネスブレークスルー、経営コンサルタント)、佐山…
takezawa0502
9年前

最近読んだ。渋谷で働く社長の告白。ダンスダンスダンス、ねじまき鳥クロニクル、アフターダーク

  なんとなく、久しぶりに読み返したくて読みました。 新卒~若手くらいなら、起業家を読むよりもこっちのほうが絶対いいとおもう。   マネージャーの頃はよく買ってはメンバーに配ったりしてました。   改めて、これは、信念と覚悟の本だとかんじました。 孤独、上司や友達への裏切り、あとでつじつまを合わせるためのはったり、 悩み苦しむときに訪れる誘惑、業績悪化による世の中からの罵倒、 これらを振り切っても何かを成し遂げるという覚悟について考えさせられました。   事業も決まっていない中、資本金の半分を使って借りたオフィスで奮闘した話。 何をしても株価が上がらず、…
takezawa0502
9年前

クラビー旅行

先日旅行でタイのクラビーに行ってきました。 4泊5日のちょっと長めのおやすみ。 高校時代の仲のいい友達と男二人旅。   とってもリフレッシュできました。   着いたばかりでおじさんたちは、まだ色白。 早速、トムヤムクンとかチャーハンとか、色々食べましたよ。      この旅行、ほぼ全食トムヤムクンをたべたような。。   近所をぶらぶらしてると、ネコがたくさん。   ピピ島とってもきれいだった。 魚とかめっちゃ見える         ここからの景色が透明な海をはっきり見れてきれいでした。 スポットみたいです…
takezawa0502
9年前

大事なことはほんの少しだけ。

今日までお休みをいただいており。 連続で休暇を取ったのなんてほとんどなかったので、ゆっくりさせてもらいました。 旅行記はまたおいおい書くとして、旅行中に考えてたことを新鮮なうちに書いておきたいなと。 旅行中は(当然ながら)国内の情報なんてのはほとんどなくて、たまにWi-Fiつないで見るくらいなんですが。 そうすると、本当に重要な情報以外は、無理して知る必要の無いものばかりだと感じました。 いま、自分にとって大事な仕事は、じっくりと物事を考えたり、決めることにあると思っています。 普段、情報を浴びるように接種し、消化不良になり、大事な仕事ができない、ということにならないよう気をつけたいです。 (…
takezawa0502
9年前

本気度

  一年の半年が終わり、 おととい、締め飲み会で、 お酒の席ということもありましたが、 サービスを日本一にしよう!ということで 社長と鼻息荒く、決意しました。   ありがたく、7月に局長にも昇格もさせていただき、 自分の裁量の大きさにわくわくしつつ、 ぞっとするような責任の重さをかんじています。   そのなかで、 6月のあした会議の決議もあり、 なかなかに重たいプロジェクトを数本進めていて 頭も混乱気味で、うまく立ち回れておらず、 社長に本気度が足りないという叱咤をいただく機会がありました。   改めて、何か新しいものを産み出すときには 苦悩、現実とのギ…
takezawa0502
9年前